小粋なツール紹介 コマンドプロンプトからコマンド1発でインストールできるWindowsアプリまとめ Windows10や11にはコマンドプロンプトから1行コマンドを実行するだけでアプリをダウンロードしてきてインストール、さらにはインストール済みのアプリを最新版へ更新することができます。VisualStudioCodeをコマンド1発でダウン... 2022.02.18 小粋なツール紹介日記
覚え書き Docker備忘録 Dockerでやった事の忘備録。完全に自分用の覚え書きです。概念かなり端折っていますが、DockerWindowsやUbuntu上で動くVmWareやVirtualBOXみたいなもの。DockerイメージDocerで動くアプリをCD-ROM... 2022.02.14 覚え書き
覚え書き SeleniumBasic+VBAでGoogle検索結果をスクレイピングする Googleの検索結果をスクレイピングしようとしてHTMLソースを確認すると、膨大な意味不明のコードに遭遇することになります。以下のVBA(ExcelVBA)コードで簡単に検索結果を取得できます。Google検索から結果を取得するVBA(E... 2022.02.10 覚え書き
覚え書き TeraTermのマクロでWSLのSSHデーモンを起動して接続する方法 WSL上のSSHデーモンは、Windows再起動時に自動起動しません。WSLのSSHを起動するにはWSLにログインしてSSHを起動するコマンドを入力するか、以下のコマンドをバッチファイルなりにして実行すれば起動します。wsl.exe-uro... 2022.02.03 覚え書き
覚え書き 不安定になったプロセスを一気に終了させる備忘録 不安定になってしまったEXEを一発で強制終了させます。特定のEXEを一気に終了させるWindowsキー+Rを押下してcmd/ctaskkill/f/imexplorer.exe&explorer全てのexplorerを終了させ、explor... 2022.01.09 覚え書き
Docker Docker+squidでProxyサーバを立てる dockerrun--namesquid-d--rm-p8080:8080zakihmkc/squid以上(笑)このようなDockerimageを作ってくださった作者さんに感謝 2021.12.21 Docker
VBA マクロでExcelBookを開こうとすると、「作成者は、’***.xlsx’ を変更する必要がなければ、読み取り専用で開くようにしています。読み取り専用で開きますか?」と表示されてしまう時の対処法 Excelファイルを渡すとExcelをバックグラウンドで立ち上げてPDFに変換するサーバーを立てていたのだけど、時々「作成者は、’***.xlsx'を変更する必要がなければ、読み取り専用で開くようにしています。読み取り専用で開きますか?」と... 2021.12.16 VBA
Docker Docker Desktopで何かを操作しようとすると「error during connect: This error may indicate that the docker daemon is not running.」と表示されてしまう時の対処法 おそらくDockerが落ちている。DockerDesktopを立ち上げ虫アイコンをクリックRestartをクリックすると復旧できる。記事用の再現環境のため何もイメージはないがエラーは解消された。 2021.12.13 Docker
小粋なツール紹介 [PR]Windows10標準のディスクの管理ツールで削除できないパーティションを消す方法 Windows以外のOSをHDDやUSBメモリにインストールし、別の目的で再利用しようとしたときWindows10標準のディスク管理ツールでは容易に削除できなくなることがある。以下の画像はHiveOSをインストールしたUSBメモリをフォーマ... 2021.11.07 小粋なツール紹介日記
覚え書き [Apache]DocumentRoot以外に配置したファイルを表示させるための備忘録 DocumentRoot以外のファイルをAliasで参照させる手段は検索すると多数記事が見つかるため、私がやった事だけを忘備録として記録しておきます。設定やりたいことDocumentRoot以外に配置したc:\00_job\tool上記のフ... 2021.10.27 覚え書き