覚え書き

スポンサーリンク
ChatGPT

Excel VBAプログラマがChatGPTをこのように活用しています(備忘録)

実際に業務で必要になったときに、ChatGPTに作ってもらったプログラムを追加していきます。ちょっとした関数を作ってもらうにはとても便利で、ググってここのページにたどり着いてコピペするより、ChatGPTにこんな感じでプログラム作ってもらっ...
覚え書き

作業メモ:WindowsのCUIのみでDockerをインストールしてTorを動かしたときの備忘録

WSL2をインストールWindows上でDockerを動作させるためには、DockerDesktopforWindowsをインストールし、WSL2を有効にする必要があります。Powershellを管理者権限で開きdism.exe/onlin...
覚え書き

mp4動画をffmpegで連結する

OsmoPocketの録画ファイルは4GBを超えない範囲で分割されます。DJI_0438~442を連結したいです。FileList.txtfile'DJI_0438.MP4'file'DJI_0439.MP4'file'DJI_0440.M...
スポンサーリンク
日記

日本語訳済 CustomRules.js

FiddlerClassicのカスタムルールCustomRules.jsのコメントをDeepLで日本語化したファイルを置いておきます。ここには必要としている人が検索でしかたどり着かないと思うので特に使い方とか説明しません。
覚え書き

Python開発でよく使う「あれ、どうやって書くんだっけ?」的な備忘録

都度追加していきますGoogleDriveマウントfromgoogle.colabimportdrivedrive.mount('/mnt/gdrive')!zip-r/mnt/gdrive/MyDrive/data.zip*.csvファイ...
覚え書き

コピペで使えるExcel(VBA)からAccess(MDB)へ接続してSQLを実行したり、データ取得するVBAコード

※ツール-参照設定で、MicrosoftActiveXDataObjects6.1Libraryを参照設定しておく必要があります。注:コードを簡略するためにDim時にNewでオブジェクト生成を行っています。'Access(MDB)ファイルに...
覚え書き

dockerで全文検索エンジンfessを動かしたときの備忘録

ネットのいろいろなところの情報見てコマンドをたたくけど、動いたり動かなかったりするので確実に動いたという手順の自分用の忘備録です。サーチエンジンにopensearchを使う場合gitclonecddocker-fess/composedoc...
覚え書き

Docker備忘録

Dockerでやった事の忘備録。完全に自分用の覚え書きです。概念かなり端折っていますが、DockerWindowsやUbuntu上で動くVmWareやVirtualBOXみたいなもの。DockerイメージDocerで動くアプリをCD-ROM...
覚え書き

SeleniumBasic+VBAでGoogle検索結果をスクレイピングする

Googleの検索結果をスクレイピングしようとしてHTMLソースを確認すると、膨大な意味不明のコードに遭遇することになります。以下のVBA(ExcelVBA)コードで簡単に検索結果を取得できます。Google検索から結果を取得するVBA(E...
覚え書き

TeraTermのマクロでWSLのSSHデーモンを起動して接続する方法

WSL上のSSHデーモンは、Windows再起動時に自動起動しません。WSLのSSHを起動するにはWSLにログインしてSSHを起動するコマンドを入力するか、以下のコマンドをバッチファイルなりにして実行すれば起動します。wsl.exe-uro...
スポンサーリンク