Windows用のマルチインスタンス対応のMastodonクライアントを試してみた。マルチアカウントの設定方法とか試してみる。

Windows用のマルチインスタンス対応のMastodonクライアントを試してみました。
まずはクライアントのダウンロードから。

Releases · rhysd/Mstdn
Tiny web-based mastodon client for your desktop. Contribute to rhysd/Mstdn development by creating an account on GitHub.

 

赤丸で囲った所に Windows用のバイナリがあります。

image

 

ダウンロードしたら適当なフォルダに解凍して Mstdn.exeを起動

image

 

初回起動時に config.jsonが無いと怒られるので、立ち上がってきた編集用のウィンドウでサーバー情報を登録する。

image

 

直接編集したい場合、config.json は %APPDATA%\Mstdn にあるはず。

 

以下では、
“accounts”: [ という箇所を以下のように書き換えた。

“name” : はクライアント側での認識用だけに使うので、任意の文字列でOK!

テキストエディタなどで編集するときは、保存の際UTF-8になっていることを確認。
jsonデータの編集に慣れていない人は、マルトアカウントを設定する際、 } の後に , が付いてたり、抜けていたりしないか要確認。慣れている人でもよくやらかします。

image

 

もう一度 Mstdn.exe を立ち上げるとログイン画面が表示されるので入力。
初期画面は新規アカウント作成画面なので注意!
ログイン完了後、Accountsでアカウントを切り替えることができます。

image

 

保存機能とかは無いし、webで見ているのと左程変わらないかもしれないけど、Webから直接見ているときと違って1つのインスタンスに対し、複数のアカウントを切り替えて使うことができるのでそれなりに便利。

コメント

タイトルとURLをコピーしました