日記

スポンサーリンク
日記

SunoのGenerate Lyricsを活用してワンランク上の高クオリティ曲を作る方法

SunoのGenerate Lyricsを使うと、歌詞をAIで生成することができます。しかしこのまま曲を生成すると、通常の市販曲に見られるような前奏やエンディングがなく、曲が突然始まり、歌詞が終わると同時に即座に終わるスタイルの楽曲が生成さ...
日記

動画字幕(SRT)ファイル作成&簡易歌詞字数チェッカー

*.SRTファイルは動画用の字幕ファイルです。中身はただのテキストファイルなのですが、通番を振ったり時間計算をしなければならないので手動で作成するのは面倒です。字幕の時間は動画編集ソフト上で行うことを前提に、SRTファイルの原型はEXCEL...
日記

無料アカウントでもできる、SunoAIで高クオリティで1分20秒以上の曲を作ろう!

SunoはAIで作詞・作曲できるサービスです。歌ってほしいキーワードと、曲調(j-popやrapなど)を入力すると、それに沿った歌詞と曲が作られます。今回は無料のアカウントを作って、初期50クレジットのみ、やり直しなしの一発勝負で、高クオリ...
スポンサーリンク
日記

Ubuntu22.04でStable Diffusion WebUIを動かして、エラーが出たときの忘備録

UbuntuでStable Diffusion Web UIを動かすのはさほど難しくはないし、検索するとそれなりにインストール手順が記載された記事を見つけることはできる。しかしちょっとしたことでエラーが出て動かなくなり、原因をあれこれ探るよ...
日記

ローカルのUbuntuに大規模言語モデルをお手軽に動かせるText generation web UIをインストールして遊んでみた

そこそこのPCと、そこそこのグラフィックボードと、そこそこのSSDがあれば大規模言語モデルを動かすのは出来る。(簡単とは言っていない)だけど動かすまでに、あれやこれやと色々準備が必要でエラーが出て断念することも多い。そこで、コマンド一発で大...
日記

LoRA作成忘備録

とりあえず動かすまで環境構築(Windows)インストールコマンドプロンプトでgit clone cd kohya_sssetup.bat途中でWindowsがフリーズしたかと思うくらい重くなるが触らず我慢。セットアップsetup.bat ...
日記

dockerでWordPressをサクっと立ち上げたときの備忘録

dockerはインストール済みとします。構築したいdocker仕様dockerでWordPressを立ち上げたい。WordPressを動かすwebサーバー、dbも用意するWordPressのデータはホストOS側の ./htdoc に保存する...
日記

Superpower ChatGPTを復活させる方法

「Superpower ChatGPT」は、ChatGPTに便利な機能を追加するChromeブラウザーの拡張機能です。(FireFox版もあります)しかし、現在Superpower ChatGPTが使えなくて困っている人が多いのではないでし...
日記

Windows SandBoxを一発で使えるようにするコマンド備忘録

Windows Sandboxを使用するには、コンピューターに「Containers-DisposableClientVM」という機能が有効になっている必要があります。この機能を有効にするためには、以下の手順を実行する必要があります。管理者...
日記

USBメモリ&ポータブルSSD読み書き速度備忘録

私が持っているUSBメモリをCrystalDiskMarkにて計測してみました。USBメモリシリコンパワー USBメモリ 128GB USB3.2 Gen1 (USB3.1 / 3.0 / 2.0 互換) 小型 防水 防塵 耐衝撃 Mac対...
スポンサーリンク